福山市で税務・労務・M&A・ファイナンシャルプランニングなど、お気軽にご相談ください。

TEL.084-957-5119 お問い合わせはこちらの電話番号まで
相続税の相談会、遺言の書き方セミナー無料開催中!相続税のことなら税理士法人たけむらへ!

税理士法人 たけむらのお役立ちコラム

役に立つ知識や最新情報をご紹介

ニュースレビュー『資産に係る評価損の取扱い』(令和3年8月5日号)

2021.08.05

資産に係る評価損の取扱い

最近の決算発表等では新型コロナウイルス感染拡大や自然災害等の影響により、有する資産の評価が大幅に下落したとして評価損を計上する法人も見受けられます。
税務上、原則として資産の評価損の損金算入は認められませんが、次に掲げる事実が生じたことによる評価損については、損金算入(期末簿価-期末時価を限度)が認められます。

①棚卸資産
Ⅰ 災害により著しく損傷したこと
Ⅱ 著しく陳腐化したこと (季節商品の売れ残りで、今後、通常価格で販売できないことが過去実績等から明らかであることや、型式、性能、品質等が著しく異なる新製品の発売により通常方法での販売ができない等)
Ⅲ その他上記に準ずる特別の事実 (破損、型崩れ、棚ざらし、品質変化等により通常方法での販売ができない等)

②有価証券
Ⅰ 上場有価証券等(企業支配株式を除く)
価額が著しく低下したこと (事業年度終了時の価額が簿価のおおむね50%以上下回り、かつ、近い将来その回復が見込まれない)
Ⅱ Ⅰ以外の有価証券
発行法人の資産状態が著しく悪化 (特別清算等の開始や事業年度終了時の1株あたりの純資産価額が取得時の1株あたりの純資産価額をおおむね50%以上下回ること)したため、その価額が著しく低下したこと
Ⅲ 上記Ⅱに準ずる特別の事実

③固定資産
Ⅰ 災害により著しく損傷したこと
Ⅱ 1年以上にわたり遊休状態にあること
Ⅲ 本来の用途に使用することができないため他の用途に使用されたこと
Ⅳ 所在する場所の状況が著しく変化したこと
Ⅴ その他上記に準ずる特別の事実(やむを得ない事情により取得時から1年以上使用しないため、その価額が低下したこと等)

④繰延資産
Ⅰ 繰延資産となる費用の支出の対象となった固定資産につき、上記③ⅠからⅣまでに掲げる事実が生じたこと
Ⅱ その他上記に準ずる特別の事実

災害による損傷だけでなく、長引くコロナ禍での営業自粛、時短営業、外出自粛等により、過剰在庫を抱えるケースや店舗、工場等の固定資産につき遊休、用途変更がある場合などは、評価損の損金算入が認められる可能性があります。
(参考:税務研究会)

*********************

8月21日(土)、28日(土)は通常通り営業いたします。

*********************

『税理士法人 たけむら』 は 『高品質の申告とサービスで、安心と幸せをお届けします』
本号の担当は 南波チーム でした。
news_review-R3-0805